4 日前神谷傳兵衛像8月1日の回覧で、神谷傳兵衛像除幕式は10月6日に行われる旨の記述があります。 加えて、胸像設置の日付が9月24日になっておりましたが、諸般の事情により30日に変更になっています。 除幕式の日程に変更はありませんので、謹んでご連絡申し上げます。
6 日前松木島八幡社秋祭り(例大祭)令和5年10月14(土)-15(日)日に松木島八幡社秋祭りが開催されます。 各種行事は、回覧のとおりです。 ご遷宮にともない、本殿屋根・玉垣をはじめ工事も完了し、 幟や、衣装など一部、新調されたものも披露されます。
6 日前'23この秋の防災訓練10/1,10/22東部小校区防災訓練 10/1(日)各町内会第1次避難所から第2次避難所の東部小学校へ集合 松木島自主防災訓練 10/22(日)東部小学校体育館集合 西尾市まるごと防災訓練 10/28-11/5 市内全域
9月11日お稚児さん受付・木遣り説明会2023_09_10第3回目のお稚児さん受付、123名の申し込みがありました。トータル732名です。 19:30より公民館にて木遣り唄説明会が行われました。みなさんよろしくお願いします。 松木島のパワーを感じた時でした。
9月2日9月1日回覧お知らせ公民館入り口に、階段手すりが新設されました。 今年の七五三は11/12です。 七五三は「産土神社」がおすすめ。今は仮遷座で社務所に御座せられます。貴重な経験になると思います。 お稲荷さんは、遷宮工事に伴い、氏子さんより塗料などの寄附を受けて宮総代さんがきれいに化粧直ししまし...
9月2日のぼり・法被お祓いと傳兵衛像地鎮祭傳兵衛像の工事は、9/30に変更されました。 2023/9/1月次祭に合わせて、のぼりや法被などのお祓いとあわせて傳兵衛像工事の地鎮祭が執り行われました。 大幟ポールの工事はこれから秋例大祭までに。法被は各家庭に随時配られます。...